2005年 11月 21日
土曜日にたっぷりと寝たおかげで頭痛の方は大分よくなった。やはり神経の使いすぎによる頭痛ではないかと思う。あまり気張らずやっていこう。腹痛も大分おさまってきている。ただし、アフガニスタンに来てお腹を壊さない人はいない(中には丈夫な体の持ち主もいる)らしく、汚い話しではあるが1年間ずっと便がゆるい人もいるので、こればかりは付き合っていくしかないのかもしれない。そもそも水が清潔ではないので(下水が整備されていないのです)、何が原因でお腹を壊すのかもよくわからない。例えば、歯磨きの水や食器を洗った水で当ることもある。そういうわけで、自分で防げることは防ごうと思うが、あとはなりゆきに任せたいと思う。そんなわけで、ぼちぼちとやりたいと思う今日この頃です。
■
[PR]
by aokikenta
| 2005-11-21 01:05
| 日記(カブール)
|
ABOUT ME
カテゴリ
プロフィール 日記(東京) 日記(カブール) 日記(イスラマバード) 日記(東京2) 隣接国探索①奔流イラン編 隣接国探索②漂流パキスタン編 (番外編)ドイツ旅行記 (番外編)エジプト旅行記 (番外編)台湾旅行記 (番外編)インドネシア旅行記 掲示板
<問い合わせ先>
kenta.ak@gmail.com <New> 2005/10/3 「日記(東京)」開始 2005/11/7 「日記(カブール)」開始 2007/11/8 「日記(イスラマバード)」開始 2008/9/21 「日記(東京2)」開始 2009/7/10 ブログ終了。 ↓ホームページがあります。 青木健太ホームページ <Link> We are good friends~友人の国アフガニスタン JAPAN-MMCC みんなの夢の音楽隊 今川夏如 Official Web Site たびそら 中東ぶらぶら回想記 The Afghanistan Journal 異国でごじゃりん 平井礼子の「アフガニスタン便り」 JENアフガニスタン柴田哲子の『雲外蒼天』 エコノミスト・アフガニスタンで働く 蘇丹日乗 紛争地のアンテナ It's a small WORLD! 朝時間.jp 青木健太ホームページ フォロー中のブログ
FREESTYLE @ ... Study Peace ... 写真でイスラーム 戦争の無い世界を創るために イスラムアート紀行 Bナースのブログ 旅と絨毯とアフガニスタン 空を見上げて、空から眺め... ラグーザに流れるもの 世界をまたにかける技術者... 以前の記事
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||